先日、教育委員会にいってちびの進路について相談してきた。最終的には本人の判断なのだが今のおにいの中学の状況からしてちびにはここからバスで1時間の特別支援学校に入学したほうが良いとのこと。とにかく遠いし一人でバスでじっとしていられるかと言えばかなり不安だ。しかし今4年生なので少しずつ見学に行って体験するといいだろうそういう見解になった。でもまだ、ちびにはこのことを言ってない。同じ特別支援学級のお友達はどうするのかな。おにいは近くの中学・普通学級だがぼくはおにいちゃんの学校に行くんだよ〜と、ちびに言われてまだ何も言い出せない自分がいる・・・。最終的に本人の判断とはいえ判断しきれるとは想像できず・・・それゆえ最善な道を用意しておかねばならない。