ちびのおくすり追加

20
Nice!

先週末から欝傾向の旦那と私。ちびのことを主治医に相談した。ADHDの衝動性は年齢とともに落ち着いて来るということで来年になればコンサータの発売を期にリタリンから処方を変えて、眠前に抗てんかん薬を処方してみようか・・・という話も主治医より出たりしたが長期的に待てないということと、眠りが浅いこと、手に怪我を負ってまでの怒りのぶつけ方が心配で(手の怪我は初日こそ血がにじみましたがもうほとんどなおりました)今週(明日から)、他学校との特学の交流行事があったり先日も公共機関のガラスを割るところだったという事をつげ危険性を少しでも回避したいと相談すると眠前に即効性のリスパダール液の処方があった。診察中も何度もちびは出たり入ったりしておまけのお菓子を両手いっぱいに何度も運んでいた。今日はちびは主治医と会話しなかったらしい(おにい談)DSを手にしていたのとお菓子のことで頭がいっぱいだったのであろう。早速、今晩から飲ませてみることに。本人は薬自体は飲むのに抵抗がないので大丈夫そうだ。眠気が日中出るかもしれないので変わったことがあれば(副作用)教えてもらえるよう薬の説明をしに旦那は小学校へ出向いた。薬がうまく効けばいいな。当の本人は眠いといいながらゲームしている。やめられないそうだ^^;;;目を真っ赤にしてまでやらなくてもいいのに・・