あいにくのお天気

36
Nice!

今日は運動会のはずでしたが。。。

夜中から雨が降り出してあいにくの空模様。
なので運動会は延期になりました。
それを笑って喜ぶ人と、残念に思う人と
それぞれいるんだと思う。

どちらにせよ給食がないから
お弁当を作って持たせて今日は4時間授業。
お弁当を食べて下校です。

東京都民の日が10月1日でこの日は
学校は休み、さらに運動会の代休が2日。
なので、これまた3日はお弁当が必要。
3日が運動会の予備日なんです。

私の仕事の予定も万が一の事を想定して
雨の日を考えて予定を組んでいたので
良かったかもしれない。

ゆうとぴあは、80m走。
最後の練習では、1番にゴールしたとのこと。
本人は運動会の事は家では一切口にしません。
・゜・(PД`q。)・゜・

あとは、学年の競技はつなひき。
赤組が勝つように頑張れ〜。

一年生の頃からずっと赤組で今年も赤。
来年は、白にならないと。

なぜ赤組が良いのかの理由が分かりました。

白って、何も色がついていなくて
本人の中ではつまらないという認識。
何も色がついてないのは面白くないらしいです。

だから給食当番の白衣も着けたがらない。
困ったもんです。
専用のエプロンを今週は持たせました。
他の子から見たら、いつものこと?って言う
風に映ってるのかな?

さあ、鬼の居ぬまに。。。笑