2007/7/24(火)出来事 ぐずり

44
Nice!

きょうの、夜から、友達の子供を預かることになっていて、忙しいです。

きのうは、ラジオ体操、夏休み支援と予定通りに終了しました。

しかし、夏休み支援から帰ってくると、みーのぐずり爆発。

迎えに行ったとき、様子を聞いたら、きのうと違って、ボランティアさんがずーとつくことなかったそうです。
かわりなく、すごしていたらしいです。
どの子といたか、聞いたら、ダウン症の顔をした子を指差してこの子といたと、言っていました。
想像するに、ボランティアさんがずーと一緒にいなかったのが、気に食わなかったのでは、ないかと思います。
昨日の順位
1.夏休み支援、ディサービス(ママここまた来るといってました。)
2.ラジオ体操
だったのが、逆転しました。

あすの夏休み支援(今日のことです)は、休みの連絡をいれました。
休みを入れることで、カメンライダーのイマジン状態
「お前ののぞみをかなえてやる。お前ののぞみを言え!」
そして、ぐずり解消。
前の日に連絡をいれたら、1日分払わなくていいです。(一日500円)

前にも書いたように、子供の障碍ははんぱでは、ないと、思っています。
よってきた、障碍がわかる、ダウン症の子供は、(このごろダウン症の子供をよくめにします。)みーと、違ってとても素直で、かわいいっていう感じでした。
それに比べて、うちの子のかわいげのなさときたら、「ママ家に入ったらいかん!」(一緒に外にいたいので) 「いったでしょう~」 「やってもらいますからね!」などを、連発してママが召使さん状態です。

夜中にうなされることが何度かあって、大変でした。

普段とは違ううなされ方、よほど、支援会場でいやなことがあったのでしょう。

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

いつもありがとうございます。励みになります。
↑ピコッとお願いします。o(^∇^)o

日本ブログ村のメンタルヘルスの発達障害の自分の所、プロフィール、みーちゃんまでたどりついてね☆⌒(*^∇゜)

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

ヽ(*’-^*)。 こちらもピコッとお願いします

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°...