昨日は、大雨の中、友達と帰ってきていたところ、友達のお母さんが迎えに来ていて、みーを家まで送ってきてくれました。
自分も迎えにいこうと思って外にでたところ、かえってきました。
その子の家に行くということで、もうひとり家までKちゃんがむかっているので、Yちゃんの家で三人で遊ぶことになり、Yちゃんと、おかあさんと、家で待っていてもらうことになりました。
発達障害のことを、少し話して、お母さんは、「発達障害って、年長さんとか、年中さんとか、のときにわかるんでしょう?」←大丈夫じゃないかと、言いたいのだと、思う。
家に行くのだから、やっぱり、少しは、誤解がないように、との思いから、話をしました。
親として、障害の方向でもっていってるんですよって、軽く残らないように言った。
午後6時にまた、送ってきてもらって、(お言葉に甘えて)それから、自転車でうろうろにつきあって、ミスターマックスで、おかしと、紙粘土でつくるセット↓を買って帰って帰り着いたのが、午後7時半でした。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
いつもありがとうございます。励みになります。
↑ピコッとお願いします。o(^∇^)o
日本ブログ村のメンタルヘルスの発達障害の自分の所、プロフィール、みーちゃんまでたどりついてね☆⌒(*^∇゜)
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
人気blogランキングへ
こちらもピコッとお願いします。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
このごろは、ネットサーフィンにはまっていて(パソコンにむかっている時間が長いからかも・・・)、うつ状態がおこってきたので、初心にもどって、気楽な気持ちで書いていこうと思います。
ほぼ毎日更新してブログを書いている方、楽しい記事をありがとうございます。