「カレッジ早稲田」通いはじめです

12
Nice!

English Version

1月10日から俺様の「カレッジ早稲田」での学びがスタートしました。
カレッジ早稲田は 昨年の10月に開所したばかりの新しい学校(事業所)です。

初めての学校で 今日の学びは「お正月」の行事について 先生といっしょに体験を通して学びます。
朝一番の学びは・・ 諏訪神社の初詣です。

18005.jpg

平安時代初期小野篁朝臣の祭祀と云う。源頼義、義家父子や頼朝等源氏武将の信仰厚く、江戸時代には徳川歴代将軍の崇敬を受け、また人皇第108代後水尾天皇より御神体の御奉納を受けた。また明治天皇の行幸があり、聖跡に指定されている。古来より諸病に霊験有りとする地下霊水が手水舎に出ている

「さぁ、お参りをして・・お賽銭をだしてください」と先生
「は〜い、100円です。」
「え・・まこちゃん、100円もお賽銭あげるの?10円でもいいんだよ」
「は〜い、10円にします」
それから・・おみくじを引きました。自分でお金をだしたんだよね。
は〜い。おみくじも引きました〜100円でした。

神社のお参りのあと、スーパーマーケットによって 「鏡開き」のおもちで「おしるこ(ぜんざい)」を作る材料と 割り箸とおわん(使い捨て)を買ってきました。

image[3]-1.gif

ぐつぐつ・・するのを見ています。

image[4]-1.gif

もうすぐ、できますよ〜・・・でも、ぼくは「食べない!」のです。
と・・・先生がお椀におしるこを入れてくれましたが・・・先生の方にお椀をよせて・・・
「ぼくは 食べないのです」
「いや〜そこを何とか・・形だけだから 前においておいてね。食べなくていいからね」
「わかりました・・・」
「わかる・・わかるよ〜その気持ち。だけど、ちょっとがまんしてね鏡開きの行事だからね」
そして・・俺様・・おしることにらめっこ・・・
「のどがかわいたら、ティーをのんだら?」
ああ〜ティーは全部のみましたなのです〜
次回からは、学校の近くでティー(爽健美茶)を買うことも考えなくちゃね。
コンビニで一人で買い物ができるようにする事も・・先生に少し支援してもらって じょじょに一人で買えるようになってほしいと思います。

→買い物ができないかといえば・・レジで緊張するので困難さがあると思っていたのですが・・
先生とスーパーに行ったときは レジで先生が出してくれた経費で支払いができました。
そこで ふと・・・「俺様、自分のお金が減るのがいやなだけでは?」と気づいた私

お昼の時間に ローソンでチキンとポテトを「自分のお金で」買う?と聞いたら・・・
「いらないのです。お金が減るのです」
「自分で払わないなら 買わないよ〜」とは言ったものの、学校初日だし、と思って、チキン&ポテトを買って戻り
「食べたいですか?」
「食べたいで〜す。ありがとうございます〜♪」
「ありがとうではありません。きちんと支払ってもらいます。レシートを見てね。どれとどれでいくらでしょう?」
「これとこれで、310円で〜す」
あとでママにお金をくださいね。
「は〜い、わかりました〜♪」と 喜んでたべていると・・・
先生が「まこちゃん、おうちのアルバイトで支払うのもいいね〜
「おお〜それがいいのです。」と=アルバイトで支払えば、お金を払わなくてすむぞ〜ということに すぐに気づく俺様

先生の機転で、チキン&ポテトのやりとりの中で、お金で支払う、労働で支払う という学習になりました。対価にも いろんな種類があるんですよね。

午後は、1月18日に カレッジ早稲田で行われる体験会と説明会&映画上映会(カレッジ福岡の生徒達のドキュメント映画です〜映画だけを見ることも可能です)の カレッジ早稲田のパンフレットを封筒に入れる作業をしました。

image[6]-1.gif

「先生、おわりましたよ〜」

え、まこちゃん、作業 はやすぎだよ〜

image[5]-1.gif

たりないですよ〜
何部できたの?
封筒を数えて・・6個ですよ〜
そうか〜 もっと作らないとね・・先生、一生懸命にコピー中・・・
1月18日は 俺様〜予定が入っていて カレッジ早稲田の体験会に出られないのですが、2月8日(土)の体験会に出席予定です。体験をするみんなと楽しく学習をする予定です。

その後、先生といっしょに、これから学校に来たときに毎日行う健康チェック表を作り、体温チェックとか、タイムカードなどを作り、掃除をして、ミーティングをして、1日が終わりました。

学校では パソコンや電卓(検定)も習いますが、電卓検定は検定協会の物が良いと思って 注文をしていた物が今日とどきました。私が普段 使っている電卓とは仕様が違っていて、検定専用なんだな〜と思いました。
カレッジ早稲田では、今回のような行事の体験もありますし、商店街・町内会のイベントや、花と緑の活動なども 活動に含まれています。また、早稲田大学の大学生のみなさんと一緒に行う学びも これから計画中です。

地域によって・・「住んでいる地域の市区町村では 納得できる理由が無ければ、他での事業所の利用は認めたくない」ということも よく耳にします。
では 住んでいる地域の事業所と、カレッジ早稲田の違いって何だろう?
そんな思いに答えてくれるのが 体験会&説明会だと思います。ちょっと気になったことも いろいろ聞けるのが良いと思います
1月からの説明会では 九州の「カレッジ福岡」の生徒達の成長を見られるドキュメント映画の上映会もありますよ♪

image[11]-1.gif

学校からの帰り道・・清水坂公園の坂道で 良い香りが・・・ふと足下に 梅の花が・・・
ふっと上を見ると 梅の花が咲いて 良い香りがしていました。
夜は 梅がうまく撮れなかったので、今日、花の写真を撮ってきました。
もう春はすぐそこ・・・? でも、とっても寒い日が続いています。

image[9]-1.gif

今朝は 霜柱がたくさんありました。

でも・・春の息吹は 公園のいろんなところに感じられます。ヒメコブシのつぼみが少しずつ ふくらんでいました。

image[12]-1.gif

まだまだ寒さは続きます。からだも ぱきぱき・・です。
お正月が終わって、エンジンが一気にかかって 猛ダッシュ〜で 今週は大忙しでしたが、ペースをつかんでいきたいと思っています。