気象予報士の話

4
Nice!
天文&気象小僧だったんです。>自分
そっち関係の本しか持ってませんでした。
文学作品なんか読んだこともありませんでした。

小学生の頃から星が好きになり、高校に入ってからは天気の方が好きだったなあ。。。
地学は「5」でした。他の科目はすべて「4」以下でした。(^^;

でも、なぜか日大芸術学部に進んでしまい。。。

バブル弾けて、脚本仕事が先細ってきて、うーむ、このままじゃヤバい。アニメ脚本家の定年は40歳と言われてるし、ぼちぼち第二の人生を考えないしなきゃならないのかなあって思ってた時、気象予報士の国家試験のことを知り、これだ! って思ったっけ。

ネットで調べてみると……第1回試験は1994年8月28日実施とのこと。
なるほど、ヒロキが4歳の時だ。超ウルトラ自閉と格闘していた頃だ。(^o^)

で、そっちは諦めて、つくしんぼ始めたんだっけ。
んー、細かいこと、よく覚えてないや。。。(^^;

だから今でも、天気の話は好きです。アマタツさんが羨ましい。。。