新年、あけましておめでとうございます♪
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
大晦日・・「今日は大晦日なので・・夕食は年越しそばを『天ぷら』で行きたいと思います=がんばってお料理してね〜♪」
「フリッターになるとおもうけど・・・」→これであきらめてくれるか・・?と思った私
「フリッターになってもいいから、天ぷら食べたい〜〜☆」
ということになり・・夕方、近くのOKスーパーに行くと・・・棚の上がけっこう空になっていて、ほしいな〜と思っていた食材がありませんでした。
とりあえず・・買っていた海老を解凍して・・・北海道から頂いてとっていた「かぼちゃ」と、冷蔵庫に入っていた「なす」 「タマネギ+にんじん+海老を小さく切って」〜かき揚げをつくろう・・
最近は、とても便利なお粉があって 天ぷら用+からっと揚げられて+油をすいずらいらしい・・
説明を読むと・・粉にお水をいれたら・・ぐりぐりとまぜていいと書いてあり・・
これなら フリッターを回避できそうだ・・
でも・・私的には寒い日は 鳥のつくね+ねぎ であったか〜いそばつゆもいいな〜・・・
と欲張って作り始めたら、以外に時間がかかってしまいました・・が、どうにか完成〜〜♪
パパ的に〜年賀状に使ってみたかった写真・・
まこちゃんが パパの後ろをついて一生懸命に歩いている風景が・・パパ的に大好き・・・
皇太子ご夫妻のご結婚記念の塔が公園の中にありました。
平成5年 まこちゃんの生まれた年のことだったような・・・
パパは「これもいいな〜」と言ったのですが、パパと俺様の写真が小さすぎるよ〜〜☆
年賀状の写真選びは大変です・・・。
まこちゃんが「ママにケーキを作ってあげるのです♪」と パウンドケーキを作ってくれました。
パウンドケーキを簡単に作れる粉を使っています。
今回は〜栗がのっています=豪華〜〜♪
あ・・・完成したパウンドケーキを撮るのを忘れました・・・
そして・・・「栗の入ったパウンドケーキ? パパ食べたいな〜♪」
「はい。どーぞなのです」
「私のお誕生日〜お祝いパウンドケーキだったんじゃ〜なかったの??・・」と思いつつ、俺様の作ってくれたパウンドケーキは 楽しいティータイムで食べちゃったのでした・・・。
そして・・元旦・・
今日はゆっくり〜〜??としているはずが、パパは今日は「鶴見駅の駅ビルの餅つき大会」です。
お客さまのアンケートをとることも監督??
元旦から走るパパ 今年、1年、忙しいかもね〜〜☆
そして・・私・・
パパがおせちをとってくれたので まったり〜〜とすごすはずが・・・
足にやさしい靴の初売りで 走っているかも・・・です。
俺様〜ママのおつきあいで 振り回されているかも〜です。
年末年始もドラマのある我が家ですが・・今年も いろんな事がありそうです
今年のイベントはじめ・・武道館に行きたいな〜と思っていますが、どうなるかな?
まこちゃんの体力次第です。
今年は 武道のすばらしさを見せてあげたい・精神を感じてほしいと思っています。
平成25年 鏡開き式・武道始め
武道修業の出発に当たる年頭新春行事として、開館以来、古式に則る鎧着初めを兼ねた鏡開き式、現代武道(9種目)の模範演武、武道始め稽古会、おしるこ会を行います。
日 時 平成25年1月14日 (成人の日) 正午より
会 場 日本武道館
※観覧無料
https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_05.html
https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_05.html