恵比寿はビル風がものすごいです。もしかして台風接近中? ニュースとか全然見てないのでよく知らない。。。(^^;1回目の上映、一番お客さんが多いです。その多くが、自閉症児のお母チャン……なんだろうなあ。子どもを学校に行かせた後に、恵比寿に飛んで来てる。でもって、子どもが帰って来る前に家に戻る。。。恵比寿が近ければ、それが出来るんだけど、ちょっと遠いとそれも不可能。観たいけど行けない、っていう声、たくさん聞いてるけど、こればっかりは移動紙芝居ってわけにもいきません。(^o^)3、4回目の上映は、ガクンとお客さんが減ります。こういう時間にこそ、障害児の親は来れない時間帯なので、一般の方に観に来て貰いたいのだけど、なかなか希望通りには。。。(^^;今日は孫二人が自閉症だというお婆チャンと延々長話しました。元学校の先生だけど、自閉症に関しての具体的な知識はほとんどないとのこと。でも、長年育ててきた生徒たちに、自閉症かなと思える子はたくさんいた、と。みんなみんな、普通学級でやってきていたんだよなあ。明日、明後日、スミマセン。山下は劇場を忌引します。m(__)m


1位継続、本日安泰。(^o^)v
