はじめに…事務連絡…最近、せっかく書いて下さったコメントが消える!という事が何度か続いています。私自身もコメントのお返事を書いたのにいつの間にか消えている!という事が度々あります。恐らくブログの不具合だと思うのですが…そのようなことがありましたら是非メールで連絡頂けるとありがたいです。メールボックスは画面右側の「管理人から」の最後の方にあります。どうぞよろしくお願い致します。~~~~~~~~~~~~~~~~私事ですが・・・(照)私・・・俳優の江○洋介さんが大好きなのだ~~~で、今、放送中の救急救命医のドラマも録画しながら見ているほどなのだ~~~夏休み中はのび太と一緒に見たこともあり、ドラマの予告が流れるたびに「あああ~進藤先生(役名)、カッコいい~~~」と、思わず言ってしまう、私・・・イケナイ・・・私は主人も息子もいる身・・・(しばらくワタシの小芝居にお付き合いください・・・)まあ、そんな訳の解らない私のつぶやきを「んふふ・・・」って、ちょっと呆れた風に母親を見る、のび太・・・ある時、ふと、「ああ~なんだか頭が痛いなぁ~ 進藤先生の病院で診てもらいたいなあ~ムフフ」と、何気なくつぶやくと・・・「無理だよ」と、一言。「エヘへ~でも、進藤先生がいいなぁ・・・」と、まだ頑張る(テヘ!)私に・・・「だって、進藤先生の病院は遠いんじゃない? 東京?とか・・・かなぁ~? そんな遠い病院に行かなくてもいいんじゃない?」・・・・・え?そっち?あ・・・あのね・・・「えっと、のび太、あのね、 あのドラマは作り話だから本当は違うんだよ。 進藤先生は江○洋介さんっていう俳優さんで、 今はお医者さんの役だけど、本当は違うんだよ。 ドラマはみんな作り話なんだよ、ね?」・・・・・・・・・。「・・・・・ああ、そうか・・・(汗)そうだよね。 うんうん、わかってるってば~」そう。のび太はドラマはをあまり見ないせいか、たまに見ると、ものすご~く入り込んでみてしまう。以前、「ちびまる子ちゃん」の実写ドラマがあったが、あのドラマを見てたときに、まるちゃんが親に叱られたり、友達がいじめられたり、という場面になると耐えられなくなって、2階に避難?したり、チャンネルを変えたりしたことも・・・「ほら、スマッ○のクサナ○くんも ドラマであんなに恐い役をやってるけど、 他の番組に出てる時は全然違って優しそうでしょ? ドラマってみんな、『演技』なんだよ。 あの人たちはそういう『お仕事』なんだよ」「・・・・・うん、わかってるって。 だけど、お母さんがあんまり『進藤先生・・・』っていうから、 本当にそう思ってるのかなってさ~」のび太は時々、テレビの中の作り物の世界がどこまで本当なのか、わからなくなる・・・と言う。一緒にテレビを見ていると、「これ、嘘なんでしょ?本当のことじゃないんだよね?」などと聞き、確かめるのび太。「ドラマや映画やお笑い番組は全部作り物だよ。」と、話していてのび太も理屈としてはわかっているのだが・・・妄想癖のワタシとのび太・・・母の誇大な妄想に(笑)付き合っているうちに訳がわからなくなっちゃったのか?!