6才女児の自立?

14
Nice!

わが家は和室に私と双子が3人で川の字で寝ています。女の子は自立が早いなんていう話をしていたら、コトが今日、「あたし、今日から一人で寝る。」といって、3月にコトの部屋にした洋室に、布団とともにさっさと去っていきました。寂しくて夜中に帰ってくるかもしれません。でも寝床に好きなキャラクターのグッズやぬいぐるみを置きながら、「じ・ゆ・う!じ・ゆ・う!」と鼻歌まじり。(そんな不自由な思いもしていなかったはずだが・・・)しかも、「どうして急に一人で寝ることにしたの?」と聞くと、「ん?だって、小学生になったから。それにお世話する子が一人減るとママが楽でしょ。ツヨだけならさ。」とおっしゃる。本心かどうかわかりませんが。あ、そうですか・・・。と言っても、今まで和室に二人寝かして、添い寝はしないでふすまを閉めていたんですけど。というわけで、私が夜中に床に入るまで、自動的にツヨも一人で寝る羽目に。いつも通り和室のふすまを閉めたとき、部屋の真ん中でツヨがきょとんと座っていました。説明のしようがない。『・・・ん???ぼく、ひとりぼっち?』(心の声)しかし、しばらくすると、ツヨはトコトコと出てきて私の周りをウロウロ。しばらく添い寝が必要かもしれません・・・。                    今日はコトに応援のクリックをお願いします! ↓