子供に発達上問題があるから,障害があるから,といって子供がわかってくれないことや,子供ができないことを,あきらめてしまっていることはありませんか。でも決してあきらめないでください。教える側の,意識と適切な指導方法,プログラムそして,なにより子供が楽しいと思える環境を与えることによって,たとえハンデをもっている子供でも,たくさん学ぶことができるのです。オーティズム・パートナーシップは,米ロサンゼルスを拠点として,世界主要都市にて自閉症および発達につまずきを持つ子供たちと,ABA(行動療法)をとおして多くかかわってまいりました。
(学校の帰りに・・・ )6月は行事が立て続けにあって とても忙しいです。その忙しい学校行事と重なるように また楽しい行事もあるから・・・体力勝負!(笑)
巨大掲示板「2ちゃんねる」では、ときどきびっくりするような物語が生まれるわけですが(その最たる例が「電車男」でしたね)、今回もまたなかなか意表をつく面白い話が出てきました。「本日弟が童貞を卒業いたしました。」https://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1937.htmlタイトルからはレベルの低い(失礼!)ヨタ話だとしか思えず、実際最初のうちはそういう内容が続くのですが、なぜか途中から劇的な展開をみせ、最後にはあっと驚く結末が。もちろん、自閉症療育...
この本は最近読んだのですが、もう少し前に読みたかったです。最初、夫が発病した時、本当にどうしていいかわからず、ただ絶望感と悲しみだけでした。先の見えない苦しみに、本当に本当に息も出来ない程辛かった。この本は、そんな躁鬱病を配偶者にもってしまい苦しんでいる人に、希望と安心感を与えてくれます。躁鬱病を完治するという内容ではなく、この病気とどんな風に向き合っていきていけばいいのかがわ・・・
今日は療育センターの「親子日」といって、いつもは一人で行くところを週一回私も一緒に行って、ずっと一緒に過ごします。すると・・・着席しない、プログラムに参加しない、何をしているかというと、私のひざでゴロンゴロン・・・大甘え状態のダメダメ男になってしまいます。最初は前を向いて座っている。次に横を向いて私の手を触る。そして足を私のひざに載せる。最後にイスから下りて私の人間イスに着地。これを何度も繰り返す。連続写真でとったら面白いかも。
ただ今あんく、現場実習中。
いつもの居住地の作業所に先週から通っています。
あんくは高等部2年生なので今年度は2回の実習を
1学期と2学期に2週間ずつ体験します。
2年前から夏休みにも10日前後実習に行かせていただいているので
作業所に行くことにはすっかり慣れていますが
最初は本当に遊びと仕事の区別がつかず、
作業時間に隣のデイサービスの棟まで
逃亡することが多かったあんく
ミツヤサイダーのレモン味のカロリーが19だと思っていた私。本当は100mlで19kcal.つばさがいつも飲むのは、500mlなので約100kcal。おやつを食べて、ジュースも飲むと大変なことになってしまうのでおやつを食べないときにミツヤサイダーのレモン味が飲めるという約束にしました。でも、そんな約束なのに、昨日帰ってきたら、スライスチーズの包み紙が・・・。「つっくん、スライスチーズ食べた?」と、聞くと「考え中だ!」と国会議員のようなはぐらかしで、2階にそそくさと逃げていきます。(しっかり、ミツ...