上司から
「次同じ失敗をしないための"汎用的な"対策は?」
と聞かれて固まってしまった。
個別具体的な失敗事例は言えたのだが
「汎用的」と言われた途端に何もいえなくなってしまったのだ。
「同じ失敗を何度も繰り返した挙句、ある日突然失敗しなくなる」
のが自分のパターンだと理解していたが、
個別事例から汎用的な教訓を導き出すために時間がかかるのだと気付いた。
常に汎用的な教・・・
晴れ一時雨。
今日は市主催の障害児、者対象のふれあい運動会に参加してきた。とーくんは、ペットボトルボーリングができるとやる気満々で行ったのだけど、実際は玉入れになっていて、それがどうしても受け入れ難く、静かなパニックを起こした。
「僕はちょっと外へ言ってくる」
と言ってなかなか戻って来なかった。しばらく様子を見ていたが、今日は気持ちの切り替えがなかなか出来なかった。どんなに説得してもダメで関係者の方が競技を変更しようと誘って下さってもダメだった。いつもはキレるかーさんなのだけど、今日は雰囲気的に...
きょうの朝から、すごいけんかをして、夫婦喧嘩が続いています。 子供のことが、原因ですが、パパは、仕事場のイライラも持ち込んでいるようです。 ママも、いっぽの引く気持ちはないです。普通の奥さんだったら、実家に帰っている状態ですが、ママには実家はないです。母子家庭で育って、おばあちゃんは、入院生活を送っています。(面倒を見る人がいないので、病院から出てくるのは無理だと思います。) ひどい喧嘩で、ものをいくつも投げ飛ばして、会社にいきました。 昼過ぎに携帯に5回ならしたけれども、とらなかったです。今まで携帯電話を壊したのが、何度目か、ソフトバンクのテレビ付機種に変えても、2回程、喧嘩して壊してしまいました。今日も携帯投げていました。 パパが仕事にいった後、みーのこれからのことを、自分ひとりで抱え込むまで覚悟の、ブチ切れ精神状態の私が出てきました。 こんなウルウルして、泣いているのに、みーは上機嫌で、ぬいぐるみで、電車ごっこをして遊んでいました。友達とも遊びたくはないみたいで、自分に付きまとって遊んでいます。 みーを抱えて信じられるのは、パパの毎月入れてくれる生活費と、病気になるわけにはいかない、風邪を引いても動いている、ママの体だけです。
2か月音沙汰無しのブログで、こっそりと書いてみたら、すぐにコメントが!!
「更新がなくても、生活の一部」(エジンバラさん)
「更新がなくても訪れたい場」(ゆんこさん)
「パソコンを開く=ここに訪れる」(ピリコさん)
……そうなんですか?!
私...
最近、たっくんの療育、お稽古が増えて、夕飯も怠慢してます。
今夜は、ミンチのオンパレード!!
たっくんには、ハンバーグとコーン・ご飯です。
maiには、ピーマンの肉詰め・コーン・たけのこ、ふき、こんにゃくの炊いたのん。
たっくんは、食べられるものが、決まってるので、たいてい、家族とは別メニューなんです
ずっとそうしてきたから、慣れたけれど、これが、面倒くさいっ
「Hi Dad!」 昼寝をしていた間に学校から帰ってきたベンの声で目が覚めた。
まる一週間の日本滞在は、たくさんの古い友達と、新しい出会いとが盛り込まれた映画のダイジェスト版のようで、あっという間に過ぎ去ってしまった出来事のようでもあり、1ヶ月旅をしたかのようでもある不思議なタイム感だ。
高校の頃から通った渋谷のラーメン屋さんに行けば、そこにはあの頃から働いていた2人が同じ様にラーメンを作っていてくださる。その関係は、全く変わらないままに、ご主人が亡くなったことにより、麺を茹でて盛りつけるのを一番長く働いていた料理人さんが仕切り、その料理人さんのやっていたラーメンの具を調理するのを2番目に長く働いていた料理人さんが仕切る。
その2番目に長く働いている料理人さんは、僕が高校生の頃に皿洗いとして働き始めたのを覚えているから、25年以上同じ関係を続けていることになる。時間の経過は白髪になった彼らを見れば一目瞭然だが、そんな客の僕も白髪混じりなのだった。
辞めてしまうことだって出来るこの関係を25年間続けている。家族であるわけでもなく、独立して自分の店を持つことだってきっと出来るであろうに、その二人はずっとそこに居てラーメンを作っていてくださる。
13年前に僕に加わったた関係はベンとの関係だった。辞めてしまうという選択のない関係は、不安で怖くもあり、果てしなく感じたりもするものなのだが、この料理人さんたちはどうなのだろう?