明日から3連休だけど、激務の中の休みはうれしいよ。今夜もゆっくり眠って、のんびり3連休を過ごしたいと思ってるんだ。何度も書いたけど、この時期は花粉が多いね。今週に入ってからかな。暖かい日が続いて、今日なんかは暑いなあ、と思ってた。それと同時になんだか鼻や耳元が痒い感じがするなあ、と思ってたんだ。今日のタンコロは、学校で調理実習の後、近所の高校まで高校生の演奏会を聞きに行ったそうなんだ。担任の先生たちのほか、秋桜も同行したけれど、高校で演奏会を聞いていたときはおとなしく聞いてたそうなんだけど、問題はその高校に行くときと帰るときだったそうで。特に問題は帰り道で、高校からタンコロの通う小学校に向かう途中に、小川沿いの公園があるんだけど。この公園が、小川沿いに延々と続いてるんだ。タンコロは外での遊び、特にこうした公園が大好きで、どこまでも歩いちゃう。今日も公園につかまり、どこまでも歩こうとするんで、先生2人と秋桜の3人がかりでタンコロをとめようとしたそうなんだ。だけど、今度はタンコロは座り込んでしまい、動かなくなったそうで、こうしたことはタンコロが小さい時からよくあることなんだけど。タンコロは、背丈が平均より小さいとは言っても、身体の力は意外と強い。大人3人がかりでもどうにもならなかったそうだ。まあ、少しほっといたら帰りはじめたんだけれど、それまでも公園の中をよく歩き回ったらしい。それ自体はいいことなんだけど、ボクが心配してたのは、多くの花粉の中、歩き回って、どうたったかということ。案の定、帰宅して入浴したけれど、花粉症で鼻がつまり、しかも耳も痒かったんだろう。入浴後も「おかしいな、おかしいな」という言葉を連発して、夕食後もくしゃみを連発。仕事で帰ってきたボクの背広にも花粉が付着してたらしく、クリーニングのため、その背広を袋に収めたら、少しタンコロの按配もよくなってきた。花粉症の薬を飲み、就寝したけれど、鼻や耳の痒みでなかなか寝付けなかったみたいだね。なんとかしてやりたいと思っても、こればっかりはなあ・・・外に出れば花粉にまとわり着かれるんで、あんまり外には出したくないけれど、外で遊ぶのが大好きなタンコロ。明日からの3連休は外に出ないわけにもいかないだろうな。