まこちゃんの国籍はアメリカ合衆国です。毎回更新してきた 米国のパスポートですが、5月で16歳になる俺様は はじめて「一人で申請をする権利を有しました」でも、私がついて行くんですけどね(笑)=お願いだから アメリカ大使館に日本語のできるスタッフがいてね〜〜(ほとんど祈る気持ち〜〜☆)はじめは・・・前回の時と同じ=16歳未満の手続きだと思っていたのですが、それでも前回よりも厳しくなっていて、まこちゃんとパパとパパのパスポートに私も一緒にパスポートを持って行かなくちゃ=または委任状を作成しなければならない(全て英語で)のですって・・・いろんな証明書類もコピーじゃだめで本物が必要〜〜☆ それでも外国人登録しなくて良くて過ごしているので 日本に住んでいる外国の方に比べると楽なんだと思います。まこちゃんの学校にも たくさんの外国籍のお友達が通っています。がんばる子供たちが 日本のめんどうな言葉=ひらがな・カタカナ・漢字に親しんで学んでもらえるような=通級じゃなくて、学校に支援者が来てくれる環境ができたらうれしいんですけどね・・・という事で文部科学省のMLで回ってきた フォーラムのお知らせです♪「国際教育推進フォーラム2009」の開催について 文部科学省 初等中等教育局国際教育課 この度、文部科学省では、「国際教育推進フォーラム2009」を開催することになりましたのでお知らせいたします。当フォーラムは、国際社会において地球的視野に立って主体的に行動できる人材の育成を目標に、平成18年度から様々な関係機関等の連携により、先進的な取組を実践する地域を支援する「国際教育推進プラン」事業の一環として行うのものです。当日は、現在指定されている地域からの「実践報告」や、国際理解教育の新たな展開というテーマで「パネルディスカッション」を行い、国際教育の一層の進展を図ることを目的としております。多くの方のご来場をお待ちしておりますので、是非、皆様、奮ってご参加願います。 ■日時 平成21年3月1日(日曜日)13:30 〜 16:30 (開場 13:00〜)■場所 学術総合センター 一橋記念講堂(東京都千代田区一ツ橋2−1−2)【地図】https://www.nii.ac.jp/introduce/access1-j.shtml(※国立情報学研究所ホームページへリンク)■対 象 者 国際理解教育に関心のある方■プログラム13:30〜13:40 開催挨拶・行政説明13:40〜15:00 国際教育推進プラン指定の4地域からの実践報告15:00〜15:20 休 憩15:20〜16:30 パネルディスカッション テーマ「国際理解教育の新たな展開 〜外国人児童生徒の受け入れと国際理解教育の在り方〜」▼「参加申込み方法」について詳細につきましては、コチラ↓へ掲載しております。 https://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1234685.htm (※文部科学省ホームページへリンク)▼チラシ・開催要領についてはコチラ↓にございます。https://www.the-convention.co.jp/kkf09/registration/flyer.pdf 多くの方にご参加(傍聴)していただけることを願っておりますので、各教育委員会の方におかれましては、域内の教育委員会、教育関係機関、所轄の各学校等へ、上記チラシ・開催要項をご利用頂き配布、周知して頂ければ幸いでございます。お忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして恐縮でございますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。