一日体験入学

10
Nice!

明日は、4月から通う特別支援学校の一日体験入学です。そこは自閉症専門の学校です。一年生は6人しか入学しません。果たしてどんな展開になるか、想像ができない・・・。ツヨは2度目の学校来訪です。前回は面接。行く前に建物の写真を見せただけで、行ってみました。あえてスケジュール的なものは作らず、というか作れず、エイッと、健診・面接へ。その建物で「こんなことをする」と、何かツヨなりに思い描いたことと、(たぶんエレベーター)どうも違ったようで、健診の絵を見せてもキーキー。面接会場で、ずっと「抗議」の顔で号泣していました。『早く終わらせて、エレベーターに乗せて!』みたいな心の声が聞こえたような。ありのままを見せたいと思ったので、ツヨにはかわいそうだけど、本当にありのままでした。すると、泣き声でまーーったく面接ができなかったのですが、校長も、副校長も、ニコニコして、しまいには校長先生が、涙と鼻水でビショビショのツヨを抱っこしてくれて、控え室までずっと付き添って連れてきてくれました。何でしょう、「自閉症児が当たり前」「不安で泣いても当たり前」の安心感。ツヨも抱っこされているうちに落ち着きを取り戻しました。明日は1時間。私とは分離で先生と過ごします。ツヨがどうでるか・・・!先生の胸で丸くなって顔をそむけているか、(それでも、周りはチラチラしっかり観察)好奇心のほうが先にいくか。あっ、私もこれから苦楽をともにする(?!)お母さん方と初対面だっ。                    ツヨに応援のクリックをお願いします! ↓