昭和天皇が亡くなった日から、今日で丸20年とのこと。あの日のことは今でも鮮明に覚えてます。まだ20代だった私は、まだまだ元気で、町田から手塚プロダクションのスタジオある新座まで冬でも2時間近くかけてバイクで通っていました。で、すっかり冷えきって到着したとき、誰から聞いたか忘れたけど、最初の言葉が「亡くなった」でした。私は一瞬、胃癌で闘病中だった、手塚先生が亡くなったんだと思ったけど、そうではなくて天皇でした。日本としては大変なことだってことは知ってたけど、正直言って私には他人事でした。あれからもう20年か。。。前の年に結婚していて、翌年にはヒロキが生まれて。。。元旦以降、実は気持ちが落ちていました。富山で民家が全焼し、親族6人が亡くなったニュースがあって。。。私が理事をさせて貰ってる社会福祉法人の施設の通所者家族だったのです。直接話したことはなかったのですが、お母さんは法人の評議委員もなさっていました。ひょんなことから、通信社の記者さん経由で私が連絡を受け、理事長と施設長に私から連絡することになってしまいました。5人家族で、仕事の関係で帰省できなかった次男の方だけが一人生き残ってしまったかたちにになります。まだ20代前半。今、どんな気持ちでいるんだろう。。。ウチの次男が、ヒロキだけでなく、自分たち両親も一緒に失くしていたら。。。死って、ほんと他人事じゃないです。ヒロキのことがあって以来。。。
←ぼくうみチャンネル、よろしくです