サポート校の体験授業

13
Nice!

P1000054-1.jpg ( 紀伊国屋書店への連絡通路・・・俺様は 早く行きたい!のだ )サポート校の体験授業に行ってきました。体験内容は 当日 打ち合わせながらみていきましょう・・・ということでしたが、この日は「コンピューター」コースの授業もあったので、まずは・・・まこちゃんの得意な パソコンの授業から受けることにしました。数人の生徒が授業を受けていて、4月からスタートしたコースでは キーボードのホームキーと 日本語のローマ字入力のソフトを使って練習をしていました。エクセル、ワード、パワーポイントが使えるようになることと、パソコン検定に向けて学習をして、週に8時間のカリキュラムがあるそうです。このコースを1単元(45分)体験をして・・・その後、担当の先生と打ち合わせをして・・・実際の授業の中に入ろうかな?と思ったのですが、教室の形が通常とは全く違い・・・生徒がドアの方を真っ正面にして座っているので、途中入室はかなり勇気がいる感じです。実際に 教室に座ってみると、ドアから見学する先生や見学者の動きがどうしても目に入ってしまうので、「集中が切れてしまうな・・・」と 構造上 どうしても仕方のないことなのかな〜〜〜??ホワイトボードもドアを真ん中にして左右にわかれていて とても見づらいし・・・と 学習に集中できない環境がとても気になりました。もともと学校用につくられたビルではないので、どうしても仕方のない事なのかな・・・??と感じました。普通の生徒は「慣れてしまう」ということでしたが、軽度発達障害やその他の障害を持った生徒には 「集中を切ってしまう」この環境はけっこう厳しいかな・・・という印象を持ちました。授業を受けている生徒は 集中しているから?なのか、とても静かで物音もたてないで授業を聞いていました。ぴちぴち元気な生徒達・・・というイメージは無くて、穏やかな雰囲気の生徒達という印象でした。先生達は 不登校の生徒達の心理について とても深く学ばれていて、ことばのかけ方や 生徒のようすを細かくとらえていました。でも・・軽度発達障害や他の障碍を持っている生徒に どう接して良いのか・・・授業の進め方、スケジュールのたてかたで行動の予定をたてることが必要ということなど、ほんのちょっとの事を加えたら・・・それだけで十分かな・・・という印象でした。もちろん、まこちゃんは大喜びです♪担当をしてくださったT先生に見送られて 「またおいで〜〜♪」と声をかけられて、まこちゃんは 後ろをくるっと振り返り・・・「は〜〜い♪」と 満面の笑顔でT先生に大きく手を振って応えていました==びっくり!それだけ 楽しかったんだね〜〜〜♪ よかったね〜〜〜♪ と大満足して・・・それからマックでランチをして・・・それから紀伊国屋書店の洋書コーナーでまったり〜〜〜 「俺様はがんばったのだから、本を買ってくれ!」ということで、なぜにいま??と思うような・・・ドクタースーのCD付きの本を2冊買いました=大喜び♪そしてこのハイテンションのまま・・・公文の英・英語クラスに突入です♪帰国子女の皆さんは きっと興味があるこのお教室ですが、現在、東京の教室は ウエイティング・リストが40人をこえているそうですし、モニター・クラスなので、いつ無くなってしまうのか わからないのだそうです。できれば・・長く続いてほしいのですが・・・まこちゃんは さらに塾で まったり〜〜〜♪幸せな1日だったのでした♪TK学園の体験授業・・・「また行きたいです♪」と 大張り切りのまこちゃんです。文化祭が終わったら、T先生にお願いして行きたいと思っています♪