こだわりの波、再び

32
Nice!

ツヨは最近、どこから帰ってきても最後に同じコンビニに寄って、
ジョアを買って、飲食コーナーで一気飲み。
昨日、ちょっと私がパンなど買おうとしているうちに、
ツヨが先に会計に行き、店員さんがいなかったら、
自分から会計の中に入ってバーコードリーダーを手にしてました~。

とにかく早く飲みたくて、お金を払わず持っていってしまうことがあったので、
「お金を払います。」
とバーコードをしてもらうまで何とか待てるようになったと思ったら・・・。

確かにピッとすれば持っていってもいいんだけど・・・

ツヨはどこでもお店の内側に入ってしまいます。

病院の受付の中。
薬剤師さんのいる薬局の中。
ファミレスのお会計の内側。

イスに座って待つということが果てしな~くできないのです。
好奇心と勝手なこだわりを遂行することで頭の中がいっぱい。

昨日はクリニックの受付でちょっと制止されたことで
受付の方を噛んでしまいました。あぁー。

ご近所では「すみません。この子は・・・」
と説明していかせざるを得ない感じです。
噛んでしまうのはもってのほかで、もちろん重々気をつけねば。
でも危険でない、とても迷惑でない範囲の彼の行動を禁止することは不可能。
全てがこだわりだらけなんです。ははは。

ああ、ツヨくんね。と言われてお世話になっていくんだろうか。

いつかは学習してくれることも、もちろんあるでしょうが、
ほとんどのこだわりは今は徹底的に付き合うしかないのかな?

最近はスーパーにもマックにも、怖くて連れて行ってませーん。
ひたすらエスカレータを走って上がったり下りたりするので
こちらも気も体も張れるときでないと務まらない!

ふと考えること。
こだわりと知的な面てどういう関係なんだろう。
知的に遅れがなければ、説得に応じてくれたり、納得してくれたり、
そもそものナンセンスな(ごめんツヨ)こだわりも薄かったりするのだろうか。
なんだかそんなことをモヤモヤと考えてます。
イヤ、そんなことを考えてもしょうがない。
ただ、発達教育という月刊誌に、「こだわり」の特集があって、
興味深い内容がありました。
それはまた次回。

                      今日も読んでいただきありがとうございます。
                    もしよかったら応援のクリックをお願いします! ↓