かーくんのいたずら

19
Nice!

 先日、ママがかーくんと市の親子教室に行きました(過去記事参照)

 今回は保育園のかーくん担当の先生にも時間を割いて来ていただきました。

 そこにはいつも大学の発達心理学の先生が来ているのですが、ママと保育園の先生とその先生とでかーくんのいたずらについて話しをしたそうです。

 最近家でも保育園でもちょっとしたいたずらが多くなってきました。扉をバタバタ開け閉めしたり、、いろんなスイッチを入れたり切ったり、テーブルの上に登ったり…。

 保育園の先生は、私といるときはまだいいが、特に他の先生に見てもらっているときに全然言うことを聞いてくれない、と相談していたそうです。

 大学の先生がおっしゃるには、まずかーくんのいたずらに対して必要以上に反応してはいけないとのことでした。
 「こらっ!!」とか「だめ!!」とかリアクションすると、面白がって余計エスカレートする、と。まぁこれは普通の子どもでも一緒かもしれませんが。
 おそらく他の先生はかーくんの行動に驚いて大きな反応をするので、余計言うことを聞かないのでしょう。
 いたずらをしているときは、黙ってそっとそれを止めさせる。テーブルの上に登っていたらそっと下ろしてやる。それを繰り返していると、そのうち「これはいけないことなんだ」と解ってくる。

 なるほど〜、確かにそうかもしれません。私たちも「怒鳴らず、そっと」を心がけようと思いますが、それがなかなか…。ついつい声が出て、そしてたまに手も出てしまうんですよね〜。