息子が発達障害と診断されたのは3才7ヵ月のときです。
実は0才の時から、他の子とは違うことを薄々感じていました。
0才、1才、「あれ?」と思うことがあり、2才、3才になってからは明らかに他の子と違うと確信しました。
生まれたときから、とにかくよく動く子でした。
未熟児だった為、生後しばらく保育器で過ごしていました。
このときから「よく動く子だな」と思ってました。
他の子は保育器の中で静かに眠っているのに、息子だけは「出してくれぇ〜」と言わんばかりに動いていて、他のママさんから失笑が漏れるほどでした。
お医者さんには「これだけ元気なら、すぐに退院できそうですね」と言われ、その言葉の通り、すぐに退院できました。
このときは私は、「よく動く子=元気な健康な子」としか思っていませんでした。
3ヵ月検診のとき、お医者さんに「ずいぶん動きが激しい子だけど・・大丈夫なのかな」と心配そうに言われました。
私は「何が心配なの?」と不思議に思いましたが、今思えば、自閉の傾向を懸念していたのかもしれません。
よく動くわりには、発達の速度はゆっくりでした。
おすわりも、たっちも、あんよも、平均よりも遅めでした。
よく動くことの不便を感じ始めたのは、外に連れて行くようになってからです。
まだ歩けないから、外に行くときは抱っこ紐をします。首のすわりが遅かった為、ベビーカーが使えるようになるまでには時間がかかりました。
ところが、抱っこ紐の中でもずっと動いているんです。何度も落ちそうになりました。
抱っこ紐の中でこんなに暴れている赤ちゃん見たこと無いです。
抱っこ紐の形が息子に合ってないのかな?と思って、他のものに買い換えました。それでもダメでした。3回ほど買い換えましたが、全部うまくいきませんでした。
ようやく首がすわり、ベビーカーで買い物に行くようになりました。
しかしベビーカーの上でも常に激しく動いているのです。
すれ違った人がみんな驚いて振り返るほどの動きっぷりでした。
1才の頃、息子をショッピングカートに乗せて買い物をしていたら、激しく暴れすぎて、カートから落下してしまいました。
顔面を床に打ち、血を出して、そのまま病院へ行きました。幸い大事には至りませんでしたが・・
歩けるようになってからは、とにかく歩き回る。いや、走り回る。猛スピードです。追いかけるのが本当に大変でした。
「凄い勢いで走ってる子がいる」と近所で噂になったほどです。
でも人からは、「これだけよく動いたら夜はグッスリ眠るでしょう?」とか「お腹すいてご飯いっぱい食べるでしょう?」とか何度も言われた事があります。
とんでもございません。
「寝ない」「食べない」は2大悩みでした。