やっと始まった新学期

31
Nice!

暑かった長い休みも昨日で終わりました。やっと2学期のスタートです。といっても、娘達の支援学校は今日は11時の下校でした(早い!!)朝8時50分までに学校に連れていって、11時にはもうバスに乗って帰るのだから私はゆっくりする暇もありません殮今日の私、病院で貧血治療の点滴それからスーパーで買い物を済ませ家に戻るともう10時40分じゃないかぁ~聯結局、洗濯も掃除も後回しで、迎えに行きましたF21.gif実は夏休み中のサマースクール(登校日)は、猛暑と貧血の為学校まで娘達を車で迎えに行っていたのですが今日からまたバス停まで歩くことにしましたF21.gif久し振りに歩きました秊点滴の効果が出ているようで早歩きをしても不思議と以前のような息切れの症状は見られない。だいぶん良くなってきているようです。雨が降りそうだったので、雨傘を持っていきましたが雨どころか途中で日が差してきました嶺 あついあつい蓮いつも思うのだが、歩いている人を見ると、結構高齢の方が多い。今はみんな、どこへ出かけるのも車なんだなぁ。特に若い人。今のお年寄りは昔からたくさん歩いているし、だから長生きできるのかも令人間、足から弱っていくことが多いし、ちょっと大変だけどユリとマリにもたくさん歩かせないといけないなぁ、と思いました(^-^; しかし夏休みボケなのか元々なのか、今日、娘達に雑巾と箱ティッシュを持たせるのを忘れていた私(××;)連絡帳に若い先生(マリの担任)から『あゆみ(通知表)はありましたが箱ティッシュと雑巾がありませんでした』 と書かれてた怜ユリにはティッシュを2箱、マリには1箱持たせないといけないのです。いきなり3箱もなくなる~~(××;)仕方ない、また買っておこう。最近ティッシュも高いからなぁ~さて今日の始業式ですが、ユリもマリも先生の話をしっかり聞いていたようです^^ユリは今度9月29日(土)にある運動会の話を、しっかり聞いていたとか・・・話を聞いて理解することが、なかなか難しい娘達ですが先生の話がわかりやすかったのかな?運動オンチの我が娘達・・・まあ、これは遺伝もあるし仕方がないとあきらめてますが(私、運動オンチ^^)もともと競争心がないのか、走るというのが難しく、ちょこちょこ歩いている感じです。私が「早く~」と声を掛けると、早歩きになります(^^;小学校の時の運動会では、ふたりとも恥ずかしい程に目立ってました輦かけっこも普通学級の子とは全然違うしユリなんかはスタート地点から半周進んだ位置からスタートだったし(それでも、もちろんビリ・・・)ダンスも先生がぴたっとついていて手とり足取り・・・どちらかというとマリの方が、みんなの動きを真似して上手く踊ってました。私は正直、穴があったら入りたい気持ちになったこともありました(^-^; マリはここの学校で4年振りの運動会ですがユリはここでは初めてです。運動会ではどんな姿を見せてくれるか楽しみ?!です^^ここでは、走るのが遅くても、似たような子もいるし気が楽です。ところで今、記事を書いていて疑問に思ったのですが最下位のことを何て呼ぶのかな???私はよく使うのが「ドン」ですが、よく考えてビリが標準かと思ってビリと書きましたが(^-^; 「ドベ」もよくききますね。あ・・・それから「ドンベ」も(笑)まあ、どうでもいいことですが、ちょっと気になりました秊嶺裂障害児育児ブログランキング ← 参加してます^^