いる?・・・
誰かいる?・・・
えらく久々に更新しようとしてるぞ自分っ・・・
なんだか緊張――――――――っ。
コメントのお返しもせずにいきなりですが、
元気どぇっす!
この暑かった夏、皆様はいかがお過ごしでしたでせうか・・
ワタクシは皆様に心配させるような記事を残しておきながら
このような↓自堕落な夏を過ごし、
高校野球にドラマに、遊びにとPC生活を放棄してすごしておりんした。○┓ペコリ
よって夏の置き土産ゆえのこの体〜ぅぅー
この夏ほど自閉症児の親という意識の無かった夏は
今までに経験がない。
もう何年も自閉症児の親をやってきて
ここにきてヤケになったっつーか・・
開き直っちゃった的な感覚が・・・
早すぎ?
子供が巣立ったあと、やっと肩の荷をおろす親っていうのが普通よね?
それが一足早く、「もう嫌なのよ・・こんなの!」
になっちゃったわけ・・・
尽きぬ心配事に不安と背中合わせな生活。
普通のお子さんを育ててらっしゃる方なら
お子さんを学校に預ける年齢になれば
いったん肩の荷を下ろしちゃって
自分の楽しみや仕事にとイキイキしちゃったりするじゃない?
私もそーゆーのがほしかったのよね、たぶん・・・
短い息抜きだったけど楽しかった。
病気のほうも薬は飲んでるけど良性ってことで
お気楽にさらに輪をかけてくれたし(笑)
さて、そんな我が家に新たなるメンバーがっ!