過去と未来の想像

33
Nice!

旦那のお父さんのお墓参りに行きました。

お墓に書かれている「享年42歳」というところを見て、

「こんなに若くしてなくなったんだ。
 お父さんもあとちょっとで42歳なのに・・・」
(下線部の言葉使いが、のび太らしい)

・・・と、つぶやくのび太・・・

のびパパのお父さん、のび太のおじいちゃんは、
のびパパが、小学2年生の時に亡くなりました。

去年、ご法事の時に、のび太にその話をしました。

「このお墓のおじいちゃんは、のび太のお父さんのお父さんで、
のび太のお父さんが、2年生の時に亡くなったんだよ」

というと、しばらく、考えて、

「・・・やだな・・・僕、そんなのいやだよ。」

と、ちょっとブルーなのび太。

「大丈夫だよ。のび太のお父さんは、こんなに元気だし、
 心配しなくて良いんだよ。」

しばらくして、何かの話のつながりで

「おじいちゃんって、小学2年生で亡くなったんだよね〜
小学生で亡くなっちゃうなんて可哀想だよね」

え?!違うぞ!のび太!

やっぱり、理解不能だったか?!

「違うよ、のび太。
 あのね、のび太のお父さんが2年生の時、42歳のお父さんのお父さん、
 つまり、おばあちゃんちのお仏壇の写真の人が亡くなったんだよ。
 あの、写真の人は2年生じゃないでしょ?」

「あ〜!なんだ〜そうか〜!
 僕、小学生で亡くなるなんて、嫌だなって思って、
 悲しくなっちゃったよ」

この、「家系」に関する説明は難しくて、
なかなか、理解できなかったのび太。

○○のおじいちゃん、おばあちゃんが、お母さんのお父さんお母さん。

お母さんは○○のおばあちゃんから産まれて、
Mちゃん(私の妹)と姉妹。

△△のおばあちゃんが、お父さんのお母さん。
お父さんのお父さんは亡くなって、もういません。
地球儀のおじちゃん(入学祝いに音の出る地球儀を頂いた)が、
お父さんのお兄さん。

これを理解できたのは、つい最近です。

それまでは、いくら説明しても、

「違うよ!お母さんはのび太のお母さんだから!」

と、受け入れること、理解することができませんでした。

みんな、赤ちゃんで産まれて、だんだん成長し、
大人になって、女の人は赤ちゃんを産んでお母さんになる、

いつか、自分も成長して大人になる・・・

ということが、理解できなかったのび太。

目に見えない過去、想像できない未来。

それを、私や旦那の小さい頃の写真で過去を見せたときに、
やっと、理解できてきたのび太。

未来の想像もなかなかできずに「大きくなったら何になりたいか」

という質問にも答えられなかったのび太。

でも、去年、やっといろんな夢を抱く喜びを知り、
FMのDJやら、数学者やら、夢見るのび太。

このお墓に眠るおじいちゃんは、
お父さんが大人になった姿も見ないまま、亡くなったかも知れないけど
ちゃんと、どこかで見ているよ。

お父さんのことはもちろん、のび太のことも。

だから、のび太は守られているのかも知れないね。

いつもクリックありがとうございます。

今日もポチってしていただくと、しあわせ・・・


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害・自閉症へ障害児応援検索エンジンゆっくりねっとサーチ