(「まこちゃん帰りの切符を買ってきて〜」『はい、わかりました♪』 帰りの切符代も 地図で帰る駅の位置もわかっています。自信をもって買っています。 190円の切符を2枚 ボタン+画面を押して買ってきてくれました。)宿泊学習で1週間 塾に通えなかったけれど、塾に行くには宿題を全部終わらせなくちゃいけない!と思っているまこちゃんは 土曜日に3日分 しっかりと宿題をして 英・英語の塾に るんるん♪で行きました。久しぶりのクラスに 燃えている!まこちゃん。意気込みも 本を読むときの声も大きくて 一回り大きくなったのかな?という気がしました。先生方は 「まこちゃんは実力からいえば 短時間で書き込んで 合格ラインだったとみんな思っていますが、まこちゃんの場合は 会場が問題でした。試験以前の問題だったので、心配していましたが・・まこちゃん コングラッチュレーションだね♪ おめでとう♪」先生方にたくさん おめでとう!を言ってもらって まこちゃん大喜び♪次は4級 10月の試験目指してがんばるぞ〜〜〜☆行き帰りの電車は まこちゃんの生活訓練の場でもあります。何度も通って慣れてはいますが 慣れていることと「意識して行動する」ことはまた別の物です。帰りにいつも寄るスーパーでも 買った物を袋に入れる手伝いをしてもらったり、できる範囲でお手伝いをしてもらっています。小さなお手伝いの積み重ねが まこちゃんのぴかぴか☆を作っているんだね〜と思います。今日はちょっと〜すごく?嫌なことがあったけど、まこちゃんのぴかぴか☆で帳消し!(笑)夕方 実家に送る荷物を作っていました。ミカン箱くらいの段ボール箱で1つありました。そういえば・・・永福学園では 荷物を送る梱包の段ボール 箱も本物の伝票もあったっけ・・・私の荷造りをいつも興味深そうに見ているまこちゃんの姿に・・ふと思いつき(←悪い母ですが・・)「まこちゃん、お荷物を作るのを手伝ってくれる?」『わかりました♪』「箱のふたをしめて」・・・『しめて〜』しめる=まこちゃんの行動「ガムテープをひっぱって はじを箱に ペタッツ! とはって・・」 ・・・『ペタッツ!』=はる「ペタのところを指でおさえて〜 きゅーってのばして はるよ〜」『うんしょ(おさえる) きゅーっと・・・』=長くはる「はさみで切って〜」・・『きります〜』=切る「テープを 真ん中できゅっとおして それから うえをきゅきゅ=っと はっていきます」『まんなか きゅっとはって うえ できました。した できました。』「じゃあ、つぎに横もやってみる〜? 長いからむずかしいよ〜」『がんばります〜♪』と続けてやりました。それから・・・「まこちゃん、ママはいつも伝票を書いているんだけど、今日はまこちゃんが書いてみる?」『書きます!』私が書いたお手本を横に置いて・・・書いていきます。裏カーボンで 何枚も重なった伝票に文字を書くのは初めてですが・・・さらさらと しっかりと書いていました。おばあちゃんの名前も自分の名前もしっかりと書けました。田舎のおばあちゃんは まこちゃんの名前で届くお荷物に 感動して涙しちゃうぞ〜〜☆感動だぞ〜〜まこちゃん!人の出会いっていろいろありますが、利害がからむと難しい。知的な利害も 社会的な利害も そして契約が切れて金銭的に関係なくなったりも・・・ビジネスだって感情がこってり〜と絡むと難しいです。人生の中で 出会わなければ良かった・・・と思う事って、別れた後ですよね・・・男女に関係なく そう思う事って人生の中で何回かあります。そんな嫌な思い出やら経験やらを思い起こすできごとがあっても、まこちゃんの笑顔とがんばりが す〜っと流してくれるような気がします。まこちゃんの苦労と努力に比べたら、大人の努力も苦労も屁のようなもんだって・・・!(笑)