参観日

9
Nice!

 先日保育園で祖父母参観がありました。 昨年は遠方から私の両親が来ましたが、今回は残念ながらどちらの両親も都合がつかず、私たちだけで行くことになりました。 組み合わせはいつもどおりママとかー、私とまーです。  まーのクラスでは、まず最初に歌を歌いました。 まーはちょっとガサガサしながらもちゃんと声を出して歌うことができていました。 次は歌にあわせておじいちゃんおばあちゃんの肩たたき。 これもちゃんと私にしてくれました・・・ちょっと恥ずかしかったですが。 その後は工作。紙でクリスマスリース作りです。 まーは最初は一応工作をしていましたが、途中で飽きて私を放っておもちゃで遊び始めてしまいました。 おかげで一人で黙々と工作するハメに・・・ しかし全体的にはとてもスムーズに円生活を送れているように見えました。 片付けたり、うがいをしたり、席に着いたりなど、そういうことは他の子とあまり変わりなくできていました。 知らない人が見たら、障害があるなどとはまったく思わないでしょう。 ただやはり、空き時間などにクラスメートとしゃべったり、一緒に何かすることはまずない感じでした。 参観日のまー