☆先週の土曜日・・・マリの米粉パンを作りました♪毎週、土曜の午前中に作ってます。ずっと前に買った『小麦ゼロ、米粉パン』が出来るホームベーカリーが活躍しています^^ちょっと穴が・・・水温が悪かったのかも・・・。 その日の午後はMの会の音楽クラブに行ってきました。もう3回目です。 マリは初対面の人や、初対面でなくてもあまりジロジロ見られると、目を合わせることができないのですが音楽クラブでも、そんな様子のマリを見ることができます。生徒達がぐるっと輪になって、先生が生徒一人ひとりに挨拶をしにきます。(先生)膝をポンポンポンと叩きながら「ま~り~ちゃん」(マリ)ポンポンポンと叩きながら「は~あ~い」と答えるのですがそういう時でもマリは先生の顔(目)を見ていません。絶対に目を合わせようとしないです(-_-;)どうも「目」というのは怖く感じるようです。 この音楽クラブに入会したのはいいが、やはり親の仕事というのがあって私は広報になってしまいました(^^;明日(今日)の10時から1時まで作業があるようです。子供の為によかれと思って入っても、たいてい親の仕事ってありますね(^^;やりたくないけど仕方ないなぁ~ 音楽クラブの帰りにマックに寄ってマリはポテトとファンタグレープユリはハッピーセットのプチパンケーキとカフェオレ私はポテトとコカコーラをいただきました♪
☆日曜日は天気はよかったけど、黄砂が凄かったので1日中、家の中ですごしました。この日は市内の中学校は運動会というところが多かったのですが黄砂や砂埃が飛んでいて、苦しかったそうです。 ☆28日(月)はユリが学校から教科書を持って帰りました。教科書といっても、絵本が多い・・・。その中の1冊の本です。手をつなぐ育成会の『自立生活ハンドブック』この本があるって聞いたことはあったけど中身を見たことはなかったなぁ・・・(^^;
写真を見ながら調理するものですが、とてもわかりやすいです^^確かにこういう写真(カード)だけの本があればユリやマリもひとりで作ることが出来るかもしれない。これがもし文だけで書いてあったら、絶対出来ないだろうな・・・。