雪がぱらぱら降ってます。結局おにいはセーターもベストも着ずに学校へ。ちびも親子登校へ。それぞれ出かけていきました。旦那は今日、特別支援教育実務研修のレポートのオーラスを迎えています。事例からアセスメントを起こすのでやりにくいでしょうがこればっかりは、やって慣れるしか道がないのでがんばってほしいと思います。しかしながらこれはまだ誰も合格したことがないという難関な宿題。仮にコーディネーターになれたとしても教員の免許は持っているわけではないし学校に勤めるとは考えにくい。資格をどう生かすのか、ぜんぜん思いつきません。福祉の現場にいるわけでもないし、と旦那は少し消極的。もし職を手にして職場復帰できるならしてほしいとは思うのですが今まで私と学校関係と子供たちのことを一手に引き受けてきた旦那のことを考えるともろ手を挙げて喜べない私がいる。・・・まあ、資格を取ってからの話ですがσ(^_^;)