近ごろは、ひどいパニックもなく平穏な楽でしたが…
金曜の夕方、買い物から帰ってきてからなぜかシクシク…
シクシク…
が次第に
ぅわあ〜ん
になり、止まりません。
どうした楽?
何が悲しい?
何が辛い?
何が悔しい?
何で泣くの?
どうしたの?
??????
頭の中、はてなだらけ。
叱ったわけではありません。
楽の中で何か悲しく…不満で…悔しく…涙が止まらない。
こんな時、わかってあげられない自分が辛いよ。
言葉で言えない楽。
思いは胸に溢れているのに、
それを表現するだけの言葉が口から出ないんだよね。
それが、この子が持って生まれた人との脳のしくみの違いです。
嗚咽しながら泣いていた楽の口からかろうじて出たのは、
「…かくれんぼしたい…。」
かくれんぼ?
いいよ!しようしよう!
家の周りで私と楽のかくれんぼが始まりました。
いつもはひびちゃんと、ワイワイ笑いながら走り回る楽ですが、
今日は笑顔がありません。
ママ、隠れるからね〜!
壁の影にそっと身をひそめて…
楽が現れたら「わあ」って驚かそう…イヒヒヒ
ニヤニヤしながらしゃがみ込んでいた私。
「ママ。」
ぎゃあ楽
い、いつの間に…びっくりしたー
「…ママ。おうちに入る。」
無表情の楽が、家の中を指差しました。
ああ…どうしたの?
結局、その後も泣いて泣いて泣き疲れて、ぐったりと眠りました。
目覚めた後は、帰宅したパパと晩ご飯を食べたけど、食欲はなく。
もしかしたら、自家中毒?かもしれないってことで、ゲロ対策万全にして就寝。
翌朝、何事もなかったかのように、元気に「おはよう」を言って私を起こしてくれた楽の笑顔に、
救われました。
わかってあげられなくてごめんね。
…ごめんね。