母の日・まこちゃんのショック☆

11
Nice!

English Version

今日は「母の日」でした。
母の日〜母の日〜とTVで特集が組まれたりしているのですが、我が家では 記念日とか○○の日はやらないので、気にしていなかったのですが・・・
パパが「今日は、母の日だから 母の日のケーキを買ってきたよ♪」
「パパありがとう〜♪」

CIMG0290-1.gif

晩ご飯の前に、母の日のケーキを出して・・ろうそくを立てて・・・
「Happy mothers day!」 ふ〜〜〜〜っとろうそくの火を消す俺様・・・
→基本的に我が家では 誰の誕生日でも=俺様がろうそくの火を消しています(笑)

「プレゼントあける〜〜♪」

「まこちゃん・・今日は 母の日で、ママいつもありがとうの日だよ。明日がまこちゃんの誕生日〜 バースディ・パーティの日だよね」
「そうだよ〜明日、まこちゃんのお誕生日にプレゼントを開けようね〜」

「Happyしましたよ〜 ああ===明日===ショックなのです〜」と廊下を走って戻ってきて・・・

プレゼントを置いてある所に行って・・・
「明日は まこちゃんの誕生日です。明日 プレゼントを開けるのです」と・・
しっかりと「プレゼントは5個あります」と数えて・・・
納得していました。

カレンダーに「母の日」と書き込んでいなかったので、まこちゃんをプチ混乱させてしまいました。
まこちゃん・・・ごめんね〜

それでも・・早々に立ち直ってくれて、ご機嫌も治してくれて・・・
明日の・・ プールのエクササイズのポーズをしながら
「明日はプールにいって〜」
「プール終わったら 着替えて〜 ソファで ごくんごくんとティーを飲んで〜
 バスに乗って、電車に乗って〜 歩いて歩いて〜 家に帰ります〜
 そして〜 夜は まこちゃんのバースディ・パーティするのです。たのしいのでーす」と話してくれました。

この小さな幸せが・・私たち夫婦にとっては 大きな幸せです。
母の日を お祝いしてくれた 優しいパパと・・・
言葉を一生懸命に話してくれる がんばりやのまこちゃん 
この家族がとても愛しいと感じます・・ 母の日は 母に感謝してくれる日だけれど・・・
感謝してくれる家族が とてもとても愛しいと感じる日なのだと思いました

言葉が話せなくても、後ろ向きであっちを向いていても・・ 子供たちはママの事が大好きです
信じて ゆっくりと小さな一歩を積み重ねていきましょう・・・。