検索用語を入力
検索フォームを送信
Web
ekubo.2kids.net
えくぼクラブ。
自閉症の情報とブログ集。
みんなのレシピ、レシピ帳
らーめん道
モバイルニュース
ベイエリアン。
ツーキッズ・ネットワークス
エコノ研究所
ゆたママのお部屋
Perl Tips
ネトア発掘計画!
アスペルガー症候群の子育て200のヒント
最近の Nice!
見つからないように・・・
それぞれの春休み2
絵カードの作り方と障害児水泳教室
障害者いじめの一つの「形」-「聲の形」から(25)
祝!60万アクセス + テンプレート変えた!
今日の Nice!
10年が経ちました
【840号】空気を読めば・・・
PR: 安心のNTT東日本≪公式サイト≫
紅白戦
今日で班当番終わり。が、会館建築委員に選ばれる。
今までの Nice!
お知らせ
岩田和輝君を探しています
西武園プール
療育、相談活動に活かす新版K式発達検査講習会、第3回2/25
[シリコンバレーでの私たちの暮らし][香穂の学校]香穂が描いた絵
人気のあるコンテンツ
本日の上位:
ヌードル・ビクス プールで運動
永福学園/高等養護学校・見学♪
「聲の形」から考える、「いまここにある障害者いじめ」(番外編その2)
全国療育相談センター(大塚)
高塚光先生のこと
総合の上位:
「聲の形」から考える、「いまここにある障害者いじめ」(番外編その2)
ヌードル・ビクス プールで運動
永福学園/高等養護学校・見学♪
歯医者さんで OH!NO!
サバンと小児期崩壊性障害
最近の参照:
石川県フェア&テーブルウェア展
こんなチェックリスト、やだ。
特別支援教育支援員の活用状況 ランキング
どこでそんな言葉を・・・
第17回 ロールシャッハ・テスト学習会〜中級編〜
ホーム
旅立ち・・・
38
Nice!
ついに、羽化しました。 気が付いたのは、今日の昼頃で、飼育箱の底に、張り付いてしまって、嗚呼、止まり木が無くて死んじゃったのかと、悲しくなりましたが、よく見ると、触覚は動いているので、急いで、飼育箱ごと外へ出して、スコップでそっと出して、プランターの胡瓜の茎に移しました。(手掴みなんて、とても出来ないので、スコップで・・・) 片翼がまだ乾いていなくて、上手く飛べないようでした。 羽化の瞬間は見ることが出来ませんでしたが、今夜辺り、もう一匹羽化しそうです。 羽化の瞬間が見られると良いのだけど。
投稿者: 今日の風見鶏 投稿日時: 2006-09-02 (土) 14:08
参照(354)
オリジナルを読む