昨日ふった雪・・ ほんの少しの晴れ間の間に・・ 親子でそりをもって雪遊びに来ているのを見ました。その後は みぞれだったり 小雨だったりしていたので、遊びにくる人も少ないだろうと思っていたのですが、朝見ると そりのあとがたくさんありました。いつの間に遊びに来たのかな〜??
午後には 芝生の上の雪も消えていましたが、ちょっとした日陰に かわいらしく作ってあった
雪だるま君。がんばっていました・・
俺様は・・というと・・・
お天気が悪くて たまった洗濯物を 干すお手伝いをしてくれました。
風が強かったので、風が寒い〜さむい〜でした。
以前は、感覚過敏で 洗濯物が「ぬれている」感覚がいやで さわるのにも抵抗感があった俺様ですが
いまは「まこちゃん 手伝って〜」とお願いすると 自発的に手伝ってくれます。
自分から「やるよ・・」ではありませんが、「よっし〜やるぞ〜」という意気込みで手伝ってくれるわけです♡ 自分から「苦手感があるものでも 手伝う気持ち」に動きをつくれるようになった〜心の成長が見えます。
まこちゃんは、ボランティアという気持ちがあったかもしれませんが、しっかりお仕事をしてくれたので、アルバイト料を50円支払いました。労働に対する評価のトークン(ご褒美)になります。
苦手感のあるお仕事をお願いするのは、お天気も良くて、外にでると気持ちが良い日で・・
まこちゃんのコンディションをみながら考えています。
スケジュール通りにしなくても、変化に柔軟に対応できるようになっているので、
ぎっちりとスケジュール通りにならなくても、パニックはおきません。
朝、自分でスケジュール表を作りますが、何かの都合で「できないこともある」から「変更になることもある」ことを「許容できる」成長した俺様がいます。
小さなことでも くりかえし、繰り返しの経験〜ゆっくりとした時の中での成長が 大切だよね〜と思っています。
ここで注意点ですが・・
自閉症スペクトラムのお子さんには スケジュール通りにこなさないとパニックを起こしたり、強度のストレスを抱える子供達がたくさんいます。
まこちゃんは 小児期崩壊性障害で、自閉症の特徴とちょっと違う面があることと、
成長の過程の中で ゆるやかな変化をつけることを 長い時間をかけて行ってきた成果でもあります。
急激な変化や、できるだろうと思い込んでの指導は 子供達に苦痛を与えることもありますので、行動観察を十分にして、指導の先生等に相談をしながら ゆっくりと調整していってくださいますように、お願い致します。
子供達の個性は 一人一人が全て違う事を忘れないでくださいね♡