寝る前の薬を変えたら、朝は少し起きやすくなりました。朝起きてまずやること。今日の気温と天気を調べる。そしてカレンダーの日付をあわせる。↑どんなにウツ状態のときも、ここだけは必ずやっているのは、アスペゆえのこだわりなのか。夫を見送り、息子を見送り、家に1人になった途端、泣き出したり意味もなく叫んだり、落ち着かない。そういうときは薬を飲めって言われてたっけ・・・と思い出せばいいけど、忘れることが多い。思い出したらとりあえず薬を飲んで落ち着かせます。その後、家事をしようとしても、テレビを見ようとしても、いつの間にか泣いている。ぼろぼろぼろぼろ。悲しいことがあったわけでなくても、勝手に涙が出てる。こんなのが毎日続くなんて、しんどい。心のどこかで、死んでしまいたいなーと思っていて、でも死んでる姿を人に見られるのいやだから、体ごと消えてしまえばいいのに。と思っている。前にもそんなことがあって、「いのちの電話」に電話したけど、ずっと話中?で繋がらなかった。本当は治したいと思ってるから病院行ってるのに、もう7年間もずーっと通院してるのに、全然治らんし。「もしかして、患者減ると困るから、わざと治らないようにしてるのですか?!」とか・・・興奮して病院に文句言ってしまいました。受付でもトラブってちょっとした騒ぎを起こしたりもして。普段大人しい私がそんな攻撃的になったから驚いたのか知らんけど、解離性なんとか障害の傾向があると医者に言われました。治したくて頑張ってるつもりなのに、治るどころか、また病名が増えてしまった。