2月7日(日)#%V:1%#、和歌山市の中央コミュニティーセンターで自閉症の支援者育成事業が開催された。#%V:38%##%V:196%##%V:198%#「施設における自閉症支援 -実践的ミニ事例30を一緒に考える-」と題して、兵庫県あかりの家施設長の三原憲二先生に講演をいただいた。長年施設での実践をされている三原先生ならではの具体的な事例が紹介され、会場は熱気に包まれたまま閉会となった。質問も具体的な質問が飛び出し、講師の電車の時間を気にしなくてはならないほどであった。今年度の和歌山県自閉症協会の主な事業はこれが最終で、後は平成22年度開催予定の「日本自閉症協会第21回全国大会inわかやま」に全力を注ぐだけである。大勢の皆様の参加をお願いいたします。