運動会2009 終了

13
Nice!

今日、殿は運動会でした。小学校生活での最後の運動会でした。小学1年生時(2004年)の運動会ログ小学2年生時(2005年)の運動会ログ小学3年生時(2006年)の運動会ログ小学4年生時(2007年)の運動会ログ小学5年生時(2008年)の運動会ログ振り返ると、それなりにいろいろありました。昨年の成長は・帽子を赤色にしてかぶる・地面に直接座れる  でした。今年の課題は、とにかく ” リレーでバトンを放り出さない ” となっております。結果から申しますと 次のとおり。予想に反して、次の走者に無事にバトンを渡すことができました! やったね、殿!!!例によって、早いうちから 「 がんばったら晩御飯は焼肉。」という条件をチラつかせました。しかも、「全種目クリアなら、ご飯おかわり 3杯 」というダブルチャンスに殿は燃えたみたいです。待機中のテントでは、椅子に座ったまま足踏みをして今にも走りだしそうな鼻息でした(笑)かけっこでは、懸念していた逃走もせずビリッケツでしたが最後まで殿なりの全力疾走。ムカデ競争も殿に配慮された仕様に先生の頑張りもあって◎(二重丸)最大の難関のリレーもこれまたちょっと配慮して頂き無事にバトンタッチ成功でした。小学校最後の運動会で有終の美を飾れてよかったーいろいろとご配慮頂いた先生方、今年もあたたかく見守って下さった保護者の皆様、そして、いつも素晴らし過ぎる同級生たち、皆様のおかげです。ほんとうにありがとう!