運動会

25
Nice!

 先週末保育園の運動会がありました。 他の子どもと同じように、とまではいきませんが、かーもまーもずいぶんと成長が見られた1日でした。 最初のプログラムはまーのかけっこ。 昨年のようなフライングも出遅れもなく、無事走ることができました。まぁ結果はビリでしたが。 続いてかーのかけっこ。しばらく走ってからUターンしてもとの位置に戻ってくるのですが、これを伴走も特別な指示も無くひとりで走りきることができました。 しかもなんとビリじゃない!! まぁビリから2番目だった訳ですが、それでも信じられない快挙です!! 次はまーのお遊戯。 かーと違って家では全くダンスを披露してくれなかったまー、ちょっと心配だったのですが・・・ ほぼ完璧な演技!!周りの子と比べても全く遜色の無いダンスをやってのけました!! 次はかーのお遊戯&組体操。 家でもよく見せてくれていた彼の演技は、周りのみんなとずいぶん違うことが判明しましたが、それでも最初から最後までしっかりとやりきってくれました。 お次はかーの「個人演技」。 ここではかーがやるとは思っていなかった「跳び箱」に挑戦!! ちょっとお尻をこすりながらも、見事3段をクリアできました!! 最後はまーの玉入れ。 のそのそと玉を拾っては、ひょいと目の前50cmくらいに投げる(落とす、というほうがいいでしょうか)。それを数回繰り返して競技終了。 運動会のあとで 「玉入れのとき、玉入れられた?」  とまーに聞くと、 「入った!!」 と自信たっぷりなご返事。そんな訳ないですが・・・。 そんなこんなで、親としてはまぁまぁ期待以上だったかな、という内容でした。  彼らも大変楽しかったらしく、その後何度も何度も運動会のビデオを見て喜んでいました。