ビリ~っとはがすブームが続いています。家中の家電などのシールが・・・品番とかサービスコールの案内などが書いたの、ありますよね。洗濯機やトイレ、加湿器、イスの裏などなど。「警告!」とか「シャワートイレのお掃除方法」とか書いたやつ・・・どこからともなくビリッという音がして、「んっ?ツヨちゃん?!」と聞くと、タタタっと走ってきて、『はがしちゃだめだよね?』みたいな目でめくれたものを私に渡します。もうはがしてるじゃん・・・オイ。はってある状態を見ると、いてもたってもいられない感覚なのでしょうね。築40年の実家の古いストーブの「警告!○○○・・・」のでっかい注意書きシール。あのさ、もうはがれないよ。『手伝ってくれ!』って怒らないで~。あ、今ふとパソコンのACアダプターを見たら、のっぺらぼうになっていた。 よろしかったら応援のクリックをお願いします!